こんにちは、おばちです。
新型コロナウイルス感染者数が増加しています。
東京は今日3万6814人と発表がありました。
身近でもかかった人が出るようになりました。
コロナにかかったらどう行動したらいいのかよくわからなかったのですが、病院に入院するような重症な人以外は、みな自主自宅療養のようです。
そのため自宅での対処療法として薬を買いに行きました。
知り合いに聞いた薬では店で勧められた薬はカナロールという薬。
ただすでに品薄とのこと。
でもその成分はアセトアミノフェン。
早速マツキヨへ行ってきました。
店内で探すと、
品切れ!( ゚Д゚)
次に向かったのは、ハック。
ハックにはありました~
メーカーは違うけれど、店の薬剤師さんに同じものだと確認しました。
会計は例によってかながわペイ。
ハックはTポイントなので一応バーコードを読み込んでもらいました。
この場に及んでもお得に買う努力は惜しまず。
このあと念のため、他のマツキヨに行ったら(行かなくてもいいのに)ハックで買った同じ薬がたくさん陳列していました。
店によって品揃えが違うんですね。
10%オフがあったのでこっちのマツキヨで買いたかった~
おススメ記事&広告