こんにちは、おばちです。
三井住友カードを作ってスマホに入れた「Vpassアプリ」
Vパス修行の500円スタンプをやっています。
500円以上のクレカ支払いで利用通知スタンプカードにスタンプが押されるように設定しました。
そして今月20回利用達成したので初プレセント💛
Vポイントギフトコード30,000円分かドトールのギフト500円かミスタードーナッツギフト200円かVポイントギフトコード50円の残念賞かのいずれかが必ずいただけます。
ドキドキ・・・
期待したのですが、当たったのは最後の50円でした⤵
ま、そんなもんですよね。
さっそく50円のギフトコードをいただこうと方法を確認するとあるはずのアプリのホーム画面に「ギフト」という表示がありません。
ないないない・・どうやって「ギフト」受け取るん?
( ,,`・ω・´)ンンン?
調べると・・・
三井住友カード内のQ&Aサイトに
「ギフト」が表示されるのは、Vpassアプリではなく、スマートフォンアプリ「Vポイント」のホーム画面です。
と記載。
え?
Vポイントアプリってのもあるの?
あったんです。
VpassアプリとVポイントアプリ。
ふたっつ。
ん~
なぁ~んで2つも同じようなアプリがあるんでしょうか?
とブツブツ思いながら50円欲しさにVポイントアプリをダウンロード。
その後問題なく50円分いただきました('_')
ややこしいわ。
おススメ記事&広告