こんにちは、おばちです。
少し前に植えたサンチュの芽がでてきました。
春は成長が早く元気に大きく育ってくれます。
手元にある種は、すでに期限の切れたもの。
でも、1袋種を買うとたっぷり入っているし、発芽率もあるので小さく切った正方形の1つのスポンジに3~5つぶ種をまきます。
そして、植え替え時に1つか2つにするために間引いていました。
でも、せっかくの芽がもったいない気がしていました。
そこで、
土台のスポンジを切ってみました。
1スポンジに1つ^^
根の様子をみながらスポンジを切っていきました。
これなら今後大きくなった際、1つづつを離して植え替え可能。
こんな感じに植え替え予定です。
たくさんできるかな~
おススメ記事&広告