こんにちは、おばちです。
今日も変わらぬ下落の日経。
ということで現実逃避。
草関係
ベランダミニ温室内の水耕栽培。
持ち上げて軽くなったなと思った時に薄めた液肥水を受け皿にどどど~と流し入れるほかほぼ放置していたチマサンチュがぎゅうぎゅうに育ってきたので収穫しました。
たくさん収穫できました。
へたに手をかけない方が育ちがいい気がします。
今日は、大葉の種植えをしました。
去年取れた種。
冷蔵庫に入れておきました。
大葉の種は固いので種まきする際一晩水に浸すといいとのことなので夕べからコップに入れてふやかし(?)ました。
で、種まきした場所はこちら。
牛乳パック^^
洗って片面をカッターで開け、そこの部分に1センチ間隔に穴をあけた箱にバーミキュライトを入れて水を含ませその上に湿った大葉の種を乗せ軽く埋めました。
栄養分はまだ不要なので小さな芽が出てきたら何度か間引いて最終的には3本ぐらいにして植え替える予定です。
おススメ記事&広告