こんにちは、おばちです。
すかいらーくの株主優待到着。
500株保有で半期に8000円分。
少なくなりました( ;∀;)
いや、このぐらいが通常で去年までが多すぎたんですよね?
ありがたくいただきます。
株主優待が多かった去年の6月末権利確定分で頂いたカードの有効期限はカード表示が今月末までですが、これは来年2022年3月31日まで延期になっています。
この時の分が、まだ残っているので慌てることなく利用できそうです。
今日は、どちらかの株主優待で頂いたお米券を使って、お赤飯用にもち米を購入しました。
お米券は、有効期限がないので使い勝手がいいのですが、会計時は多少の手間があります。
自分が行くメインのスーパーはオーケーストア。
他のスーパーは分かりませんが、オーケーでは会計でお米券を利用する場合は他の買い物とは別会計になります。
つまり2度会計するわけです。
お米券とピッタリの金額にならないので、差額は現金払い。
(オーケーでPayPay払いにお得感がなくなりました)
レジ待ちの多い時はちょっと申し訳ない気分になります。
おススメ記事&広告