こんにちは、おばちです。
昨日は、Yahoo!ショッピングで超PayPay祭りがありました。
最大35%バックとうたったお得日でしたが、5のつく日キャンペーン、倍々ストアー、PayPay支払、ソフトバンクスマホユーザー有無、ヤフープレミアム会員等々それぞれ数パーセントのお得と、これって誰も把握できない複雑お得。
でも、お得らしいので取り合えず参加してみました(*'ω'*)
以前からYahoo!ショッピングでお気に入りに入れておいたある商品。
これを買うことにしました。
商品2つまでならクリックポストで郵送料198円と表示があったのですが、7つ(も!)欲しかったので前日の土曜日にショップへ送料金額の問い合わせをしたところ
「ゆうパックで送料は550円です」
と即座に返答を頂けたので、了解。
7つ買う手配をしました。
ところが送料の選択画面は、2者択一。
クリックポストの198円か佐川ゆうパックの1050円のいずれか。
自分、550円なんですけど?
佐川・ゆうパックを選択すると合計金額の送料にはやはり1050円と表示されました。
違う違う・・550円なのに。
日曜日だったのでショップへ質問しても回答は即座にもらえないと思い、お得価格のクリックポストを選択して、ショップ宛にその旨メッセージを入れて送信。
PayPay払いで買い物をしました。
その後、どうなるか気になっていたのですが、しばらくするとスマホのPayPayの画面でYahoo!ショッピングへの当初の支払い受付の取り消しがされ、郵送料550円の金額に訂正されて引き落としされていました。
正しく、問題なく手配されたらしいのですが、PayPayでの支払い金額を購入者の了解なく訂正ってできるんですね。
ちょっと怖かったです。
あと、これって事前に送料金額を聞かず、購入手配をした場合、佐川・ゆうパック1050円を選択していたら郵送料1050円でしたよ・・・ね?
いろいろ思うところありのYahoo!ショッピング超PayPay祭りでした。
そうそうヤフオクも1000円限度の50%割引があったのでいろいろ検索したのですが、現在欲しいものなくこちらは手をだしませんでした。
出品物は2つ落札されたので、落札手数料のお得はあったかな?
おススメ記事&広告