こんにちは、おばちです。
先日記事にした高松コンストラクショングループ。
3月の権利確定日が迫っています。
ここは新潟魚沼産コシヒカリ5キロのお米の優待。
主婦には嬉しいお米です。
口座開設している自分のネット証券では残無しでクロスができず一昨日現物買いしました。
他の証券会社ではまだ残があるとコメント頂き残念無念。
でも、高値つかみをしたと思っていた価格から昨日株価が上昇したので、日経が株高の現在、先行きの不安もあるので、
「優待より現金よね?」
と1人納得し昨晩売りで指値しておきました。
今日お昼に確認したところ朝の寄り天で売れてましたぁ~
利益6500円なので税引き5000円強頂けたってとこです。
優待でもらうつもりだったお米5キロ分と金額的に比較すればまあ売却で正解かなと微妙な気持ちを持ちつつ納得。
魚沼産コシヒカリって最高級のお米・・・(-_-)
後ろ髪を引かれるので、松井証券を確認。
ここにあれば、株価25万以下で経費は超お得。
でも、やはりなし。
19時過ぎにSBI証券でチェックしたところ残り僅かで復活していました。
もちろんすぐクロス入れました。
結果オーライ
(*'ω'*)
おススメ記事&広告