こんにちは、おばちです。
今日は、「はしや」へランチに行きました。
11時開店と同時に入りました。
人気があるので待ちが多いですが、今日はお客さんが少な目でした。
ここは、クリエイトレストランツ優待を利用できます。
食後、
「私が決めた店だから今回(支払い)だすよ~」
会計前で、
「洗面先に行ってて」
と言って会計場所から離れてもらってしっかり株主優待を使ってお会計。
「次回は私がご馳走するからね」
と友人。
リアルの友達には株取引の事は話していませんので優待利用は㊙。
食事中の会話の中で、水耕栽培の話をしたところ友人もやる気満々。
質問攻めに合いました(#^.^#)
友達の反応を見て自分もモチベーションアップ。
またまたやる気がでてきました。
我が家の草たちは、冬場今一つでしたが、ここ数日暖かいので成長度合いがいいです。
この写真は栽培中のチマサンチュ。
欲張ってたくさんタネをまいてもあまり大きくならないですね。
スポンジ1つ1苗(っていうのか?)
ちゃんと間引きして少数精鋭にしないといけません。
くせがないし、大きくなるし、長く収穫できるお得なサンチュが好きです。
タネを買うとそんなに使わないのであまりぎみですが、サンチュは一袋使い切りました。また買わなくては。
今日はサラダみずなをスポンジの上に乗せて種まきしました。
そういえば、最近ダイソーで植物のタネを見かけません。
私の寄る店だけ?
冬場だったから?
もう少し待ってみます。
おススメ記事&広告