こんにちは、おばちです。
すっかり熱の冷めた米国株。
時々配当金が入ったと連絡がメールできますがほぼスルー。
米国株がいいと巷でいいますが、もう新規に資金追加して円をドル資金に交換してまで買いつける気はありません。
買った銘柄もそのまま放置状態。
でも、米ドルで頂いた配当金は再投資しようとフト思い立って実行しました。
以前も貯まった配当金で 買いました。
この時は個別株。
もう2年半前のことです。
ADRのULを買ったのですが、今回はIVVを1株買いました。
IVVを選んだ理由は単純。
IVVは、SBI証券で買い付け手数料がかからない米国ETF9つの内の1つだから。
既にニーサでIVVを保有しているから。
(ニーサで買った当時は悩んで選んだ。もう悩みたくない。)
2重課税されてもETFで長期に保有したほうが放置投資家にとってはよさそう。
(*´з`)
上が今回購入分で下が以前買った分。
取得単価はずいぶん上がりました。
このETFもこのまま長期保有となります。
おススメ記事&広告