こんにちは、おばちです。
年末に買った6Pチーズに当たりがありました。
💛のラベルです。
何かいいことがあるかな。
さて、今日の日経は前日比マイナス179.08円の28,519.18円。
日経は大きく下がったけれど、持ち株はそれほど被害がないような気がします。
金曜日なのでまあこんなもんでしょう。
セブン銀行がそろそろ底打ちしたのかと思っていたらまた落ちてきました。
脱却はまだまだ先?
なかなか読めません。
2単元の株主ですが(*´з`)
ウエルスナビが今日は大きく上げていました。
マザーズに上場したばかりでこの先どうなるか気になっています。
そういえば、東証の市場改革って来年の4月です。
1部・2部・マザーズ・ジャスダックの4つが3つに市場再編です。
現在1部の銘柄が大小含めて多いこと、市場毎の違いが明確になっていないので、上位市場をはっきりさせ外人さんからの資金を集め市場を活性化する目的があります。
ふ~ん、自分には関係ないわ
と言う感じなのですが、変更点で気になるのは株主数の緩和。
見直し案では、株主数が2200人以上から800人以上と変更されるようになっています。
株主優待で株主を増やし上位市場に所属している企業が市場改革によって優待制度をやめるということにならないかなと思うのです。
考えすぎ?
大きな企業は株主数など全く気にしていないと思うのですが、中には株主数を見据えて市場にいる企業はあるでしょう。
優待大好きですが、気にしておく必要はありそうです。
おススメ記事&広告