こんにちは、おばちです。
そういえば、日産株が上がっていますね。
500円を超えていますが、買値はまだまだ上。
1単元ですが、なぜか損切りできない日産。
現物で保有しています。
” 小型車「ノート」を8年ぶりに全面改良し、12月23日に発売する予定と発表している。”
株価が上がったソースはこれなんですね。
軽自動車を除くと日産の中で最も人気の車種らしいです。
沈んでしまった日産の株価ですが、希望的観測があります。
でも、追加買いする勇気なし。
今日、秋の勲章を受章した方のお宅にお祝いを持って出かけたのですが、車を出してくださった方の車がレクサス。
後部座席から入って座った状態で奥にずるずると移動しようとしたら中央にスイッチのたくさんついた・・・
あれ・・・って、なんていうんですかね?
あの・・・通常下ろしておく膝置き場?が下りていてずるずる移動が不可能だったので車を出て逆のドアから入り直しました。
跨げばよかった?スカートで(*´з`)
なんの説明やら。
ハイクラスの方たちに囲まれて緊張しましたが、乗り心地もハイクラス。
さすがのトヨタ車でした。
で、日産。
19年頃からの赤字日産が黒字になるのはいつのことか。
中旬に赤字の縮小の決算がありましたが、まだまだ先の事っぽい。
早く脱却してもらいたい。
「ノート」を買う予定はないけれど、とにかく日産がんばってもらいたい!
ということです。(まとめが適当)
おススメ記事&広告