こんにちは、おばちです。
今日は前場急上昇の日経平均。
終わってみればたったの97.56円UPですが、今日は上がった感大です。
金曜日に公募増資のIRが出ていたJAL。
昨日は200円以上の下げもあり株主が大きく入れ替わりました。
さて自分。
先週の函館旅行で利用したJALがよかったので、また北海道に行く機会に利用したいと思い、株価が落ちるなら拾ってもいいかなと優待目当てで昨日注目していました。
いつものいい加減な匙加減です。
優待利用案としては・・・(*'▽')
行きは大損中のJR東日本の優待を使ってのんびり電車旅、帰りはJAL優待利用で一気に帰るという旅行イメージ。
コロナが落ち着いたらまた北海道へ行きたいです。
そして、昨日。
朝方、JALが1500円台!
驚きました。
落ちるとは思っていましたがまさかの1500円台とは。
2度目の紙切れか?
と思いつつ1600円を切ったところで買いました。
以前は3000円以上あったJAL株。
現在の株価は半額。
買ってよかったのか悪かったのか震えつつも優待利用方法などを早速調べたりして。
しかし!夕方
売り禁
とのニュース!( ゚Д゚)
あ~やってしまったぁ、まただぁ。
増資の基準日まで株価は落ちる~
(;´д`)トホホ最悪・・・
と思いきやファイザーのワクチンでPTSで株価上昇?
あら(*'▽')
そして、今日は特買い開始。
あらら~(*'▽')
ということで、とりあえず今日のところは安堵。
この一喜一憂がボケてられないいい刺激だわ。
そういえば、高齢者っていくつからか調べてみたら・・・
国連では60歳からでWHOでは65歳からとのこと。
自分、まだ高齢者じゃないらしい(*'▽')
ま、そんなことより次の心配へ。
JR東日本
今後の北海道旅行の行きで優待を使うんです(←未定予定を決めている)
今日のJR東日本はなんと857円高。
凄いですね~
凄いですが、自分の買値は7000円台。
損切りせずに鉄の心で保有中。
明日も今日の調子であがって~
おススメ記事&広告