こんにちは、おばちです。
アートメイクが薄くなってきたので調べてみると前回は去年の7月。
また施術しに行ってもいいかなとネットで念のため料金を確認すると、
あれ?
あれれ?
値上げしてる~!
それも担当者によってかなりの差がついており技術料、経験によって差をつけた価格改定になっていました。
以前はどなたにお願いしても同一料金で施術回数が増えれば価格が下がっていたので続けて施術してもらいやすい料金体制でした。
2回目から今のクリニックでお願いしています。
2回目の担当者は初回が60,000円に変更になっているし、3回目にお願いした去年の担当者も初回が50,000円、2回目が40,000円。
以前の価格だと3回目以降は20,000円(税抜)だったので料金が倍になっていました。
高ぁ~い(;'∀')
この道で長く続けている施術者にしてみれば当然のことですが、せめて過去のお客さんには据え置き価格が欲しかった~
念のため、電話して料金を聞いて見ると電話口の方も同じくネットの画面を見ているらしく
「そうです。3回目の料金設定はないようです。」
いつ料金が変わったのかとの質問にも
「分かりません」
結構事務的。
たしかに他と比べて安い価格が魅力ではあったのですが、値上げする前に知りたかったな。
とやかく文句を言ってもしかたない。
こちらのクリニックは、施術から2年を超えると初回料金になります。
2年を超えるのは、来年6月なのでそれまでとりあえず延期することにしました。
他店を探すことも考えましたが、Bio Touchの技術を持ったアートメイク熟練者の看護婦さんたちなので安心のクリニック。
施術数が多く技術力があれば料金上がってもお客さんはやむなく(涙)お願いするでしょう。
足元見られた感はあるもののやはりお願いするならあの2回目3回目にお願いした看護婦さんがいいです。
しかし、高いなぁ。
株で儲けなくては・・・
おススメ記事&広告