こんにちは、おばちです。
今日届いたフィッシングメール。
【重要】アカウントがロックされました!
とお題になっていますが、これって、すでにかなり前にロックされている アドレス宛なので(笑)
「いまさら何?」
です。(*'▽')
”アカウントが別の国のデバイスにログインしている”
ってどういうこと?
”アカウントが別の国のデバイスでログインしている”
ならばわかるけれど。
てにをはを指摘するのは嫌味な人間っぽいけれど、ここは要チェックですね。
アップルから届くフィッシングメールは、文題に自分の名前が入っているかどうかで見分けが付きますが(現在は不明)巧妙なメールは困ったもの。
疑ってかかっていると本当の忠告メールが見えなくなってきます。
今日は金曜日。
NYに釣られて株価は落ちました。
前日比260.10円。仕方ないですね。
さて、SBI証券のサイトで
<高配当銘柄のお取引で手数料キャッシュバックキャンペーン!>
という文字を見かけたのでとりあえずエントリーしてみました。
人気の高配当銘柄のお取引で現物買付手数料最大3000円のキャッシュバックとは嬉しい。
商社や銀行等々だれもが知っている25銘柄。
エントリー完了のお知らせのメールも届き内容を再度確認すると・・・
対象者は、
今まで(~2020/8/31のPTSナイトタイム・セッションまで)に国内株式のお取引をされていないお客さま
ええ?
注意事項には、
ご紹介プログラム該当者のお取引は本キャンペーンのキャッシュバックの対象外となります。
えええ?
これって該当者いるの?
エントリー完了メール届いたんですけど?
非該当者には「今すぐエントリー」ってボタン表示してもらいたくないな~
一瞬、どの銘柄を買おうか悩みましたが、やめました。
おススメ記事&広告