こんにちは、おばちです。
今日は8月の権利落ち日だったんですね。
お昼に板の表示で知ったという疎さ。
にもかかわらず、権利落ちで上がっていた今日のコメダホールディングス。
なぜ?
権利落ちで株価が上がったのは意味不明ですが、コメダは買値を超えたら売却予定でした。
コメダの優待を使ってお得に食べたかったお団子はひと月前に経験したのでもういいです(冷たい?)
株価が上がっていたのを気づいて後場で手放しました。
8月の権利ももらってプラスで売却できてよかったです。
その後、安倍総理の辞任のニュースで株価が大きく落ちたのでいいタイミングで売却しましたが、それでも前日比プラス11円。
意味不明。
しかし、すごい勢いで全銘柄株価が落ちましたね。人の手じゃないですよね?
こわ~
そして、安倍総理。
憲法改正を目的としていた安倍さんも道半ばにして辞表。
潰瘍性大腸炎で回復されて総理に再選されたので薬でずっと体調管理できる病気になったのかと思っていました。
「病気と治療では、大切な政治判断を誤ること・・総理大臣の地位にあり続けるべきではない」
たしかにそうですね。
今日の18時からの記者会見では通常の姿でしたが、1時間大丈夫だったのかな。
1年毎に総理大臣がころころ変わっていた8年前の日本は情けなかった。
総理大臣の在任日数が長ければいいわけではないけれど、日本のトップとして長きにわたって総理を務めた安倍さんの存在は大きかったのではないでしょうか?
お疲れ様でした。
おススメ記事&広告