こんにちは、おばちです。
ジャスダックに上場しているズーム(6694)がZoomと勘違いされて
「当社はビデオ会議サービスを運営する米国のZoom Video Communications, Incとは一切関係ありません。ご注意下さい」
とズームの自社ホームページに書かれているのは有名。
そんな 米国のZoomの方ですが、ミーティングに参加しなくてはいけない大人の事情ができてしまいました。
😨
かつてのSkypeでもチャット利用だけだった自分。
顔だしは絶対しなかったし、今のPCも画面上部のカメラ部分にはしっかり付箋をつけて顔ガードしています。
人のZoomの光景を見てああだこうだと鼻で笑ってお気楽だったのに、自分が参加するとは・・・
(;´д`)トホホ
今日の午後2時開始と言われ仕方なくカメラに張り付けていた付箋をはがし、登録してダウンロード。
時間前にセットすると主催者の顔がドアップ!
「こんにちは~(明るい声で)」
の返事で
「あ、もしもし・・・」
ともじもじ答えた情けない自分。
画面のクリックできるところを一通りいじってみてのZoomの初回トライ感想。
やっぱり顔出しやだぁ~
マスクして顔は半分でも隠したほうがよかった・・・
やだ・・・耐えられない。
あ、使い方は簡単でした。
おススメ記事&広告