こんにちは、おばちです。
唐突ですが、iPodを買いました。
自分にとって3代目になります。
iPodは、曲やお遊びアプリ利用で持っています。
iPad miniぐらいの大きさが目に優しいのですが、持ち歩くとなるとやはり小さいほうが便利。
今持っているiPodは2013年購入で既に8年経過した骨董品。
先日さすがに古いらしくTVerが見れなくなり、空き時間で遊ぶアプリもよく落ちるようになったのでそろそろ買い替えようかと思っていました。
で、昨日よさそうなのを見つけました。
これ
見つけたのは、ビックカメラ.com。
トップページのお買い得情報の無くなり次第売りつくしセールからたどり着きました。
売れ次第画面からなくなるようで、今見ると32→128GBで金額も変わっています。
128GBほどいらないのでちょうどよかったかな。
スクリーンショットではカットしてしまいましたが、画面右の方に
「在庫のある店を探す」
から行ける店舗に在庫があったので予約してお取り寄せしました。
便利ですね~
そしてリアル店舗で買ってきました。
でも、考えてみると、この買ったばかりの第6世代2015年モデルって・・・古いですね。
とても時代遅れ感が漂いますが、人間も古いので問題なしです。
大体アップルはiPodに対して力入ってないですよね?
そして、使えるようにして、ゲームの引継ぎもして・・・
( ゚Д゚)
あら~
サクサク動くようになってビックリ!
こんな快適にみんなやってたの?
これ、いわゆる箱庭ゲーム
↓
こちらもブーム過ぎたちょっと時代遅れゲーム?
レベル128で継続中。
おススメ記事&広告