こんにちは、おばちです。
題名の通りです。
いくつかのネット証券を使っているのでスマホのヤフーファイナンスアプリで一元管理しています。
このアプリからは売買はできないけれど、各ネット証券で保有している銘柄が簡単に見れるのでとても便利。
ウィジェットで各証券会社毎にスマホ画面に張り付けています。
そして、自分は今年の売買は終了のつもりだったのでザラバ中に何気にチェックすると・・・
( ゚Д゚)ええええ?
NTT暴落?!!
NTTが損益マイナス19万!!
なぜ?
昨日まで余裕の利益でニンマリNTTだったのに・・・と驚きました。
分割することをすっかり忘れ一人青ざめ。
こんなはずはない!
あ!
そだった。
思い出して保有株を110株から220株へ変更。
あら?
マイナス40万になってしまった・・・
購入額も半分にしなくちゃいけませんでした。
というわけで通常運転のNTTに変わりました。
いや~
普段便利に使っているヤフーファイナンスアプリですが、自分で2か所修正しないといけませんでした。
慌てました。
おススメ記事&広告