こんにちは、おばちです。
お得大好きのおばちですが、Amazonレビューのサクラはいただけません。
完全な不正。
高評価をつけて見返りに商品を受け取るステマが多数存在していて、悪気なくやっている人が大勢います。
メリットもなく商品のレビューって普通はしません。
お得ないし(笑)
Amazonに限らずネットで商品を買う側からすれば、必ずと言っていいほどチェックするレビューですが、中には
「到着したばかりですが・・」
と意味不明な高評価をつけている人も・・・
1.商品を無料でいただく
2.やらせのレビューを書く
3.無料で仕入れた商品を転売する
という流れで利益を得ているようです。
日本語を母国語としている人がレビューを書いているのだから以前に比べておかしな日本語を使う文章もなく購入者は騙されやすくなりました。
ヤフーショッピングに比べてAmazonは、格好の餌食かもしれません。
Facebookやtwitterで検索すると不正レビューをしてくれる人を探しているつぶやきを見かけます。
不正なく堂々と現金化する個人投資家の流れは以下の通りです。
1.商品を無料でいただく
優待銘柄のある株を買う
2.やらせのレビューを書く
買った銘柄が買値から落ちたと文句タラタラブログに書く
3.無料で仕入れた商品を転売する
いただいた優待品をネットで売る
おススメ記事&広告