こんにちは、おばちです。
先日Fitbit versa2のスマートウオッチを買いました。
レビューの続編です。
相変わらず通知に関しては、当てになりません。
もちろんアレクサも当てにならず。
腕に巻いたFitbitは、この状態によくなっています。
スマホの方でFitbitアプリを見ると
「通知サービスが実行されていません。トラッカーで通知機能を再び有効にするには、携帯電話の再起動が必要です」
と表示されています。
「通知できる状態じゃないよ」
ってこと。
スマホからFitbitが離れるとBluetoothが切れてそのまま切れっぱなしっぽいのです。
アレクサももちろん使えません。
Bluetoothって再びそばに近寄ればまたつながるものですよね?
「再ペアリングしたかったら位置情報をオンにしてね。」
(-_-)
なんだかなぁ~
でも、諦めてしばらく放置しているといきなり通知が届いたりするのでまだら通知。
なぜ?
少し前にアップデートの画面になったので早速やってみました。
これでちゃんと通知が来るようになるといいなと半ばあきらめ気味でしたが・・・
20分かかると書かれていましたが、5分ぐらいで終了し結果は・・
通知に関しては変化なし(*´Д`)
変化があったのは今までできなかった表示版の変更ができるようになりました。
画面も変わり一新。
これは、よかった。
やはり時間は横一列で表示してもらいたい。
落ち着いた表示版になりました。
表示板の選択肢はたくさんあるのですが、無料で無難なものは少ない・・・
わけわからないもの多数( ゚Д゚)
いろいろ探してこの形に落ち着きました。
ポイントは、電池残量が表示されていて見やすい色、大きさであること。
残量表示がないものが結構あるのです。
あと歩数表示も見やすいこと。
このスマートウオッチを買ってよかったと思う機能は、振動で教えてくれる目覚ましやタイマー。
とても便利!
これは、スマホとは関係ないので正確に知らせてくれます。
でも、これはなにもFitbit versa2じゃなくてもスマートウオッチなら実装されていますね。
アップルウオッチのように毎日充電する必要はないのでこの辺りも長所です。
あと、昨日混雑した駅にいた時、急用電話がはいりました。
腕に振動を感じて電話が分かりこれはとても助かりました。
スマホはバックの中。うるさい駅では着信がわかりません。
ちゃんと機能してくれればこれほど助かるものはないんですけどね。
メールやラインの返事は事前に自分が設定したいくつかの返信文章が即座に遅れてとても便利。
ただ着信が・・・まだら。
自分が期待しすぎなのかなぁ~
なんとなくまだFitbitって進化途中の感あり。
自分はこのまま悪戦苦闘しながら使います!
・・買った以上(´・ω・`)
おススメ記事&広告