こんにちは、おばちです。
トリドールから株主優待到着。
今回も100円単位ですが、一枚一枚が小さくなりました。
トリドールは3000円近辺で高値掴みをした残念銘柄でしたが、直近の上がったところで売却。
現在は株主ではありません。
買値より落ちているので売ってよかったかな。
でも、復活したいです。
さて、先日記事にした共立メンテナンスの株主優待を一気に2枚使うべく株主専用ダイヤルにさっそく電話しました。
それぞれ違うホテルを予約入れました。
箱根強羅の「雪月花」と伊豆修善寺の「菊屋」
株主優待利用とは言ってもはっきり言って
「高い!」
です。
株主優待券利用で1泊2食で1人お得日利用で18,000/17,000円です。
優待なら10,000円位にしてもらいたい・・・かな~と(;'∀')
そして、一番下の「ご優待割引券1,000円」は お土産や食事時の飲み物代に使えるだけかと思って重きをおいていませんでしたが、なんと!宿泊費に充当できると知りました。一度に何枚も使ってOKとのこと。
( ゚Д゚)
ならばヤフオクでお得に取得しようとチェックチェック・・・・
半額くらいで出品されていないか物色したのですが、皆さん十分承知の上ですね。
あまりお得な出品は目に付きませんでした。
とりあえず1000円は引いてもらいます。
おススメ記事&広告