こんにちは、おばちです。
先日家族へ株を1単元移管手続きしました。
優待の関係です(^^♪
一昨日、自分の持ち株一覧から抜けたので、確認してもらったところちゃんと移管されていました。
購入額も同じ。。当たり前ですが。
そして、今日SBI証券から私あてに2通お手紙到着。
「口座振替完了のお知らせ」 と「特定口座内保管上場株式等払出通知書」
この払出通知書は確定申告時の資料として使用できるので大切に保管してくださいと書かれています。
一通に2枚同封すればいいのにね。
事務手配の都合かな。
優待品の関係で今回移管手続きしましたが、
「配当は上げるけれど優待は頂戴ね」
と言う約束を家族とは交わしているのは公然の秘密。
そういえば、今日の日経モーニングプラスでビデオカメラのことを話題にしていました。
初期のビデオカメラはカメラ部分と本体?に分かれていて重そうでした。
パスポートサイズになってから一段とヒットしたようですが、一般家庭で購入するタイミングはやはり家族のイベント。
購入したきっかけについて八木さんに振られて答えた豊嶋さん。
やはり家族ができた時に買ったとのこと。
私生活の読めない豊嶋さんですが、昨日の番組冒頭では、男性の育児休暇についてのコメントで
「(自分は)反省しかない」
と苦笑いされたこともしっかりインプットしました(笑)
おススメ記事&広告