こんにちは、おばちです。
先日株の贈与届が不備で返送されてきました。
「 受贈者様はお届け印鑑をご登録いただいておりませんので、贈与手続きの際には実印をご捺印のうえ、印鑑登録証明書の添付をお願いいたします」
受贈者(かたい言葉ですね?)本人に確認すると
「確かに口座開設した際押印した記憶はない」
とのこと。
ネットで開設申し込みをしたらしい記憶のみ。
自分はお届け印を登録しているようでした。
紙ベースでの申込だったっけなぁ?
多分使ったのはこの印鑑だったろうなぐらいの記憶で押印したのですが、自分の印は正解でした。
いずれにしても、印鑑証明書を取りに行かなきゃ。。。
さて、今日の株。
ワークマンの上下がすごいですね。
高値で買っちゃった個人の人にとってワークマンショックです。
スポンサーリンク
自分は動きの悪い株を損切りして以前からチェックしていた株に指値注文を入れました。
出光興産(5019)です。
最近は日経225の安定株に注目が行くようになりました。
年齢的に安全牌を求めるようになったってことです。
前場で約定してから株価が一段と落ちてガッカリ。
お昼に再度確認したらちょっとあがっていましたが、夏場の3000円以下で他を損切りして買えばよかったと反省。
ずっとチェックしていたのになぁ・・・
ここは、日経平均と連動して株価が動かないのでとても操作されてる感があるのは自分だけかもしれません。
気のせい?
でも、日経平均が高値更新している今日、動きは0ですよ?
怪しぃ~
買っちゃったのでとりあえずいつものお祈り。
まあ、目先の楽しみで一喜一憂したいと思う気持ち大(*'▽')
おススメ記事&広告