こんにちは、おばちです。
すかいらーくネタです。
かなり早いのですが、夕べすかいらーくを500クロスしました。
15日に約定です。
早すぎ??
次回の優待は12月なのでまだまだず~っと先の権利日です。
カブコムではまだ一般信用売り残がたくさん表示されています。
すかいらーくは年2回の優待権利。
前回の6月末優待権利の時、4月1日に大量にあった売り残が翌週に激減し、結局権利日まで取れなかった悲しい過去があるので、12月末優待はなんとか1000株で迎えたいのです。
6月に比べて12月株主優待内容の変更がなければ一層お得です。
500株は現物保有しているので500クロスです。
今からだと信用の売・買で5000円程のコストかな?
年配者&女性なので売買手数料も多少の割引恩恵があります。
この先日々確認するのも面倒だし、優待18,000円分追加が経費30%弱なら容認範囲。
それに、現物500株で頂ける配当金でクロス経費分は賄えます。。。って優待しか眼中にない(笑)
次回の優待権利日って年末なのでなが~い資金拘束が難ですが、売り残があって抽選が1倍になる前に手配しておかないとほぼ取得不可能なカブコムクロスシステム(*´Д`)
急になくなっちゃいますからね。
自分はカブコムでしかクロスしないので詳しくは分かりませんが、他社の場合はもっと余裕があり低コストっぽいです。
そういえば、カブコムから代用貸株というおたよりが届きました。
サイト内でも表示されていましたが、信用取引の担保となっている株を貸し付けできる制度。
このすかいらーくも該当するのかな?
おススメ記事&広告