こんにちは、おばちです。
今更ですが、ヤフオク出品物を一度全部取り消ししました。
なぜかというと、郵送料が10月1日から変更になるからです。
出品物の題名に送料を記載している物や、文中に郵送料を入れている物などなあります。
表示は旧料金です。
郵送料が変わらない、もしくはゆうパックのように落札後に郵送料を連絡する物は問題ないのですが、とりあえず全部取り消して再チェックしました。
定形郵便は82円から84円へ上がります。
2円。
旧料金は、10月1日の最初のポスト収集で最後かな?
ヤフオクは落札者が郵送料を持つのが通例です。
金額が小さいとはいえ見知らぬ人とのトラブルはご免です。
落札時間をすべて10月1日以降に直して新料金に郵送料を修正して再出品しました。
全部とはいっても、現在10ぐらいしか出品していないので大した時間はかかりませんでした。
10月1日からとうとう消費税10%。
何か買っておくならこの土日ですが、駆け込み需要量もさほどではないとニュースでいってます。
知り合いでPayPayを始める人が増えました。
もっと早く始めていればお得があったのにね。
おススメ記事&広告