こんにちは、おばちです。
アークランドサービスホールディングスから優待到着。
100株なので550円が2枚ほど。
かつやで利用予定です。
さて、数日前に大和証券からIPO落選メール。
サイバー・バス
大和証券が主幹事だし、 IPOポイントもあるからそろそろ当たってくれてもいい気がするのですが、当たりません。
大和さんからすれば大和で通常売買しない人に当選権利をあげるほどお人よしじゃないよってことでしょうか・・・
今年は大型のIPOの話も耳にしないので1つも当たらないかな。
大和証券の資金も引き上げようかな~終活。
今日も株価は上昇。8日連続。
ヤフーの子会社化でZOZOが大幅UP.
でも、自分が保有しているのはヤフー1単元ほど。
8月下旬に買いました。
買ってからプラスだけれど、 今日終値で3800円ほどUP。
欲を言ってはいけませんが、ZOZOのようにもうちょっと元気よく上がってもらいたい。
そういえば、ヤフーは10月からZホールディングスへ変更です。
YからZです。
ヤフーの連結子会社、アスクルやバリューコマースはZホールディングスの配下。
PayPayはヤフー株式会社の配下。
ん~なんだかややこしい。
PayPayもヤフオクもお世話になっているので今保有している1単元ならこのまま長期保有していようかな。
プレミア会員無料とかの優待があると握力強くなるんですけどね(*´з`)
おススメ記事&広告