こんにちは、おばちです。
今日は株と直接は関係ない話題。
今日は時間があったので中田敦彦Youtube大学「現代史」と「5G」をいくつか受講。
受講・・・(*'ω'*)
現代史はここ最近のUP動画でとてもタイムリーな話題です。
韓国との問題が文大統領の任期終了に伴ってヒートアップしています。
なぜ今なのかわからない人も多いのでは・・・
・・・しかし、
相変わらず中田君は本当にしゃべりが上手ですね。
根っからのエンターテイナー。講義内容に引き込まれます。
知ったばかりの内容も視聴者にわかりやすく笑っちゃうようなたとえ話を交えて丁寧に説明してくれます。
ご本人も知識習得に勤しんでいて毎日配信はキツイからと他の動画で言ってました(笑)
でしょうね~
中田君自身がどう思うかの動画ではなく事実を理解してもらうという動画配信スタンスに共感します。
そして、ホッとな話題の韓国問題。
自分が知っている文大統領が日本に対してやったことと言えば、
慰安婦合意破棄、旭日旗を掲げた自衛隊艦船拒否、レーザー照射、GSOMIA破棄。
日本がやったことは、ホワイト国から除外したこと・・・だけぐらい。
大統領が変わると決めたことが簡単に覆る韓国社会。
韓国の大統領の歴代の悲劇理由は知ってはいても中田君の説明で知識を深めました。
なぜここまで徹底的に反日なのか?も歴史を知ることが大事なんですね~
北朝鮮、中国、ソ連、アメリカとの駆け引きも知らないことがたくさんありました。
歴史勉強って現代社会になる前に授業が終わってしまい近々の現代社会って良く知らない人が多いんじゃないでしょうか?
ちょっと覗いてみると面白いですよ。
韓国は慰安婦問題に敵意むき出しなのにライダイハンには無頓着。
やったらやり返すでは、喧嘩になるから日本ではあまり報道しないんですかね?
いつも大人の対応の日本。
個々の国が自国の利益の為の駆け引きをしています。
平和な世の中で株価がぐんぐん上昇。
が理想なんですけどね。
明日の株はどうなるかな~
おススメ記事&広告