こんにちは、おばちです。
8月権利落ち日。
持ち株で大きく下げたのはビックカメラ。
それでなくとも買値を大きく下げていたので泣くに泣けず。
株価の上下に無関心を装うことと優待を楽しみにするという逃避思考。
今日も売買する気はなくザラバに数回チェックした程度。
そうそう、スマホのYahooファイナンスに指定安値の設定していた銘柄のアラートが1つ表示されました。
yahooファイナンスのアラート設定は、簡単だし重宝するのでお勧めです。
指値しておけば買えたのですが、確認したときにはすでに遅し。
追いかけて買うことはせず、その時に指値入れましたが約定しませんでした。
いつもの後手後手。
そういえばチェック銘柄の1つ、共立メンテナンス(9616)がすごい勢いで下落しています。
今日年初来安値でマイナス105円。
先月上旬には5400円台だったのに今日は4000円を切るかの勢い。
こういう下落がチェック銘柄にあることは怖いです('_')
でも落ちているのは、ここだけじゃないですけれどね。
誰もが背を向けるような薄商いの今が買い場なのかもしれませんが、余裕もないので意欲もますます減退。
今日の日経平均は前日比マイナス18.49円の20,460.93円。
1つでも元気な持ち株があれば気持ちも違うんでしょうが・・・
9月の優待銘柄でもチェックしようかな。
おススメ記事&広告