こんにちは、おばちです。
今朝のモーサテ。
ほったらかし配当投資日本株特集でした。
高配当株の見極め方や高配当銘柄選びの条件、そして日経マネー編集部が厳選した高配当銘柄。
高配当銘柄にブリヂストンや狙っているNTTがありました。
ほったらかして配当金だけいただけるなんて素敵♬
と興味を持ってテレビの前へ
今お得銘柄が多々あり高配当株のハードルが低くなっています。
高配当銘柄の追加買いも今がチャンス。
今が底かも?かも?
でも・・・・・高配当銘柄ってどんどん買い付けると拘束され通常の株売買する資金がだんだん減っていきます。
それってドキドキワクワク感が削られていく?
潤沢に資金はないのです。
売買する楽しみもあるのです。
ずーっと持ってて優待もない銘柄が面白いだろうか・・・
去年あれほど夢中になった米ドル建て株。
ドルで配当は頂いているけれど、優待もないので自分の注目度ダウン。
為替があるので日本円に戻す予定なくず~っとドルのまま。
配当金がたまったらETFかな。
あとは放置。
売買して優待株を買ったり必要に応じて現金化できる円がやっぱりいいと最近は思っています。
目の前のいただきものが嬉しいし楽しい(^^♪
高配当株と優待株とキャピタルゲイン狙いの銘柄の資金配分を考えないといけません。
ここのところあまり考えずに闇雲にお得♡と食らいついていたかも・・・
おススメ記事&広告