こんにちは、おばちです。
昨日の日経モーサテにゲスト出演されていた経済評論家の藤巻健史さん。
申し訳ないのですが自分、今まで存じ上げませんでした。
参議院議員時代に「なぜ維新に?」という初回の質問回答からとても興味を持ちました。
議員さんになっただけあってしゃべりは上手です。
眼鏡を買えた豊嶋キャスターのツッコミ質問にもサラッと返答。
豊嶋さんの目がキラリと光って見えたのは気のせいでしたかね(笑)
テレビ繋がりで昨晩の日経プラス10.
珍しくメーンキャスターの榎戸さんの衣装がワンピースでした。
美人さんは何を着ても似合いますね~
キャスターウオッチング好き♡
日経プラス10も外部要因で毎日乱降下する市場の昨今番組話題は満載です。
個人的に気になったのは、後半のスペシャルで放映した
「二番底の買いのシグナル」
日本たばこ産業
住友商事
三菱UFJFG
NTTドコモ
ブリヂストン
という銘柄が主な大型。高配当銘柄でリストアップされていました。
株価が下がっているので予想配当利回りがあがっているというグラフ。
日本たばこ産業に限っては予想配当利回りが6.7%
高すぎでちょっと不安です。
私が今回の下落で注目していたブリヂストンもあってちょっと嬉しい(#^.^#)
で、ここは3.9%
2番底があるかもしれないので要注意とのことです。
注意とは言っても危険というよりチャンスということですね。
買い向かえる資金が必要です。
おススメ記事&広告