こんにちは、おばちです。
今日もグズグズのお天気で 日経平均もマイナス66.07円の21469.18円と冴えません。
下げて始まり10時半ごろを底にちょっと復活したかな。
何故か大きく下げて始まったコマツもその後何事もなかったように今日は+19円。
何気にオリックスも株価を上げてきていますね。
終値で出来高もあるし移動平均線上もいい感じ。
もうちょっと上がってくれるかな~
さて、今日の注目はトイレットペーパー銘柄。
あ、いや、優待でトイレットペーパーがいただける銘柄ということです。
過去に何度か保有したのですが、握力弱すぎで優待をいただいたことがありません。
というのも、 過去も現在もトイレットペーパー銘柄は、4000円越えが普通。
高すぎです(*´Д`)
買ったあと株価が上がると権利前に手放してしまいます。
特種東海製紙の積みあがるトイレットペーパー優待に憧れましたが、現在ここは300株保有必須、もしくは1単元で3年保有。無理。
チェック銘柄からも外れていましたが、ふと思い立ってチェックしたところ4000円を切っていたのでお昼に指値したところ今日の後場最安値でビンゴ!
(=゚ω゚)ノ
でも買ったのは、特殊東海製紙ではなく日本紙パルプ商事。
チャートを見ると50日移動平均線で頭をたたかれているように見え、まだ下落基調?
もう少し前に気が付いていれば3500円位で取得できたんじゃないかと思ったり、来年の3月まで資金拘束がもったいないじゃんと思ったり、PBR値を見て納得したり、今週は売り目線じゃなかった?と自分に言い聞かせたりと心穏やかじゃない忙しい自分(笑)
さて、来年3月の優待権利日まで保有できるでしょうか?
(*´ω`*)
おススメ記事&広告