こんにちは、おばちです。
Yahoo!ニュースで、プレジデントオンラインから
「サンマルクがスタバほど支持されない理由」
という記事が経済のアクセスランキング第3位になっていて気になって読んでみました、
サンマルクカフェ店の失速が鮮明だという記事。
顧客満足度って大事です。
サンマルクカフェは、あちこちにでき勢いのある企業だなと以前思っていました。
3000円越えの株価はちょっと割高に感じていましたが、それだけ魅力のある銘柄だったんですね。
最近注目していませんでしたが、サンマルクホールディングスの株価はなだらかにずっと下落しています。
それに引き換え、コメダに勢いがあると午後の配信ニュースにありました。
利用者側からすると
「あえて言えば・・・」
程度の感じ方でも企業業績に大きく影響するんですね~
企業の浮き沈みを感じます。
さて、今日の株。
今日の日経はマイナス150.65円。
でも、クリレスとSFPが妙に上昇しました。
何かありましたか?
上がればもちろん嬉しいですが、優待に必要最低単元株しか保有していないので上がっても売る気はないので微妙です。
上がったら手放したい銘柄はなかなか上がってきません。
そろそろビックカメラ(3048)が上がってきませんかね?
来月優待月。
1年かけてダラダラさがりの株価。
今日の終値近辺での出来高があります。
いかがでしょうか?(笑)
100株あればいいのにお買い得かと増やしてしまったのです。
おススメ記事&広告