こんにちは、おばちです。
初取得のトピー工業の株主優待。
ここは、面白いことに交通障害保険の優待です。
保険契約にありがちな申込用紙に住所氏名年齢押印等々があるのかと思っていました。
どうもこの内容を見ると事故があったら連絡するというものらしいです。
いつ事故があるかわかりませんが、交通事故で死んだり入院したら支給される保険。
交通事故で入院するなんてめったにないことでしょ?
疾病は付いていないので、この優待を利用する人は少なそう。
交通障害保険がオマケでついてくるといった優待です。
死亡保障もあるので家族に伝えておかないといけないですね。
そして、今日7月2日からライザップのカタログ優待の申し込みができるようになりました。
届いてすぐネットで検索したら「まだよ」表示でした。
ハガキで選択した番号を記入する方法ではないのね?
自分は、2000ポイント付与いただいたのですが、特に欲しいものもないので食料品を選択しました。
これを2つで2000ポイント。
付与されたポイントは3年間積み立てておけるらしいです。
でも、ライザップ株は握力弱め。
今回、申し込みに当たってライザップのサイトにメルアドやパスワード登録しないといけなかったので一瞬躊躇しました。
・・・がいただくものは頂いておかないと(=゚ω゚)ノ
発送は9月中旬から順次とのこと。
おススメ記事&広告