こんにちは、おばちです。
大雨の火曜日。
下がりすぎている感じがしたSUMCOを朝100株だけ買ってみました。
東京エレクトロンを手放してから半導体銘柄は触っていませんでしたが、今朝SUMCOの下落に気づいて100株ほど。
東京エレクトロンは値嵩株だったので、10株ずつの未単元持ち株でしたが、SUMCOはお手頃価格の単元株なのでザラバ中、即座に売買できて気楽です。
買ったはいいけれど、もしかしたら損切りすることになるかな~と心配しましたが、今日のところは上がってくれたので珍しく思い通りに動いてくれた銘柄でした。
チャート的にはまだ上がりそうな気もしましたが、お昼の後場で手放しデイトレ。
4000円ほどの利益。
欲張ってもろくなことないので今日のところはOKでした。
そして、ここのところ気にしている DDホールディングス(3073)が2000円を超えました。
ようやくで~す(*´Д`)
12月には1800円を切ったし4月には1800円近くまで落ちたのでドスンと一度大きく落ちるかと心配していました。
明日以降もまだ上がりそうな素敵なキラキラチャートに見えるのですが、いかがでしょうか。
わかりませんが・・・
DDホールディングスは株価が上がったら売却しちゃお~かな~予備軍だったのですが、クリエイトレストランツと似て多種多様なお店が多いことがわかって踏みとどまりました。
今日はまあまあと言ったところでしょうか。
おススメ記事&広告