こんにちは、おばちです。
今日の日経平均は前日比プラス40.94円の21,802.59円。
前場は株価が下落ぎみでしたが、後場で持ち直し終値近辺で伸びました。
持ち株ではソニーが大きく伸びてくれましたので、欲張らずに本日手じまいしました。
お得だ!と自信持ちつつも、恐る恐る買ったソニー300株を今日まで持って居たらもっと利益あったのですが、100万円を大きく超える一発賭けはできませんでした。
しばらく上昇するかな?
ソニー売買とはお別れのようです。
今日買った1つは、イーサポートリンク(2493)。
初取得です。
配当金は残念部類銘柄ですが、業績はいいようです。
夏場にリンゴジュースを飲もうと優待目的で買いました(*'ω'*)
昨日の朝一の売買量の多さや、25日平均線を割り込みっポイのが気になります。
今日も大きく下げているので3桁まで落ちるかなとも思いましたが、来月は5月の年一の優待前なので今日買って買値を下げたとしてもGW明けには夏場のリンゴジュース狙いの買いが入るから(だれが買う?)今の価格ならお買い得かなと判断しました。
大きく上がってくれたらリンゴジュース取得権利は放棄かな。
毎年いただくようになってももちろんOKです。
リンゴジュースにこだわっています(*´ω`)
優待品変えないで~
それと、年初来安値を付けたドコモも買いました。
今年のニーサですでに1単元買っていますが買値を下げています。
株価2400円を切ってくるとは思わなかったです。
(;´д`)トホホ
今日は追加買いです。
5Gとかなんとか世の中が言っているのでドコモなら年初来安値と聞いて無視はできません。
ニーサ枠を使えば、見た目買値価格が下るのですが、特定で買いました・・なんとなく
というわけでGW前で持ち株を整理すべきところ増やしています。
おススメ記事&広告