こんにちは、おばちです。
東証のプレミアム市場創設についてニュースでよく耳にするようになりました。
現在の一部、2部、マザーズ、ジャスダックから
プレミアム市場、新興市場、スタンダード市場と市場再編です。
一部上場の基準を時価総額250億円以上と厳格化してまさにプレミアム選択。
今現在一部上場の企業の半分は基準に満たずこのプレミアム市場にはなれないようです。
現在の一部市場は2部、マザーズ、ジャスダックの合計企業数より多く一部市場の光輝きは確かに薄れ気味。
他国の市場と比較しても日本の東証一部の企業数は多く、ここが一部市場?と首をかしげたくなる銘柄もたしかにあります。
まあ、個人投資家としてはプレミアム市場に残る大企業であれば安心して投資を続けられるという基準になりますね。
デイで大きく利益を出したい投資家にとってはマイナスかな?
おススメ記事&広告