こんにちは、おばちです。
マネックス証券も無期限の一般信用売りの取り扱い開始とメールが届きました。
これでほとんどのネット証券が利用可能になったのかな?
3月23日土曜日から開始で、当初はキャッシュバックのキャンペーンもあるようです。
3月12日から4月26日までがエントリー期間で取引対象期間は3月25日から4月26日まで。
取引手数料の最大1万円。
1万円は大きいですね。
貸株料は1.50%で良心的ですが、サービス開始から2019年9月27日受け渡し分までと書かれているのでその後は上がるかもしれません。
マネックス証券はIPO用に開設しているけれど、ほとんど利用していません。
いつだか入金した際にチェック機能が手薄な感じを受けたので不安に思いその後放置。
1株保有の銘柄がいくつかある程度。
慣れていないせいで後ろ向きな証券会社でしたが、どうでしょうね。
終活の為、口座解約しようかと思っていたのですが、使えるならこの際復活です。
さて、今朝のモーニングプラスで「震災から復活独自路線のテーマパーク」と題してスパリゾートハワイアンズを紹介していました。
今月は株主優待月でもあるので株価が上がるかな?と期待していましたが往々にして裏切られますね。
現物保有中。
買値を下げた株価となっていますが、今日の常磐興産の方(大汗かいていた名前忘れた男性の方)・社長さん(たぶん、後半出演)のインタビューを聞いて安心。
このまましばらくは現物保有でいいかなと思いました。
フラの女性が頑張っている姿を見ると陰ながら応援したくなります。
(やはりアップでみるとばっちりお化粧ですね)
夏休み前に株主優待を利用してバスで2回目のハワイアンズを予定しています。
楽しみです。
おススメ記事&広告