こんにちは、おばちです。
JTから定時株主総会の案内が届きました。
封筒にも、案内通知にも
「本年から株主総会後出席株主様へのお土産を取りやめさせていただくこととなりました。」
と赤字で書かれています。前回まではあったんですね?
(*'ω'*)
事業報告の数字を見ると「増」の表示が多く気になる配当金は、1株につき150円とのこと。
配当金の推移をみるとずっと右肩上がりなんですね~
株主数は、394,994名。
東京ドーム7杯分(笑)
大株主は変わらず総務大臣で持ち株比率37.23パーセント
(* ̄- ̄)ふ~ん
JTは年末に損だしした銘柄で、年明けしてから上がり基調で期待していましたが、また怪しげです。
安定した3000円越えになってもらいたいと期待しつつ放置銘柄となっています。
そして、同封の株主優待パンフ。
前回と同じかな?
Bコースで前回とおなじスープ調味料詰め合わせを2名義今回も頼みます。
前回いただいたスープ便利で美味しかったです。
鶏ガラ顆粒もオイスターソースも料理にはかかせないのでありがたい。
ただ「豚バラスタミナ丼の素」はまだ2名義分2袋とも未開封。
なぜか勇気が必要で。(; ・`д・´)
おいしいのかなぁ・・・賞味期限は7月2日まで。
今後は株主優待が年1回になるので優待品も変わりますよね?
おススメ記事&広告