こんにちは、おばちです。
昨日ステーキ宮へランチ行ってきました。
こちらでのランチにはドリンクバーが付いていないので別途注文すると
210円もかかります。
しかも税抜き表示。
ラインでステーキ宮のお友達になると時々ランチドリンクバーが100円のお知らせが届きますが、こちらから「ステーキ宮」と発信するとランチドリンバー無料サービス4名までがいただけるのでお得です。
でも、ドリンク味に必要以上に期待してはいけませんが、お得でありがたいです。
珈琲が薄かった。。。。
食後の会計はアトム優待支払い。
優待カードに付与されている残高はネットで確認できますが、自分は紙でカードにはさんで保管しています。
昭和中期の人間なので^^
スポンサーリンク
会計後、いつも入口付近にある予約機に行って優待カードの残高をプリントします。
予約機のディスプレイの右上の緑色の部分
「株主様・・・・(なんと書かれているか忘れました)」
をタッチして画面に優待カードをかざすと驚くほどの速さで残高の書かれたメモが普通にプリントされます。
これ
ポイント残高だけが表示されているのではなく、 有効期限に対するポイントがそれぞれ表示されているのでとても分かりやすいです。
そして、赤矢印のあたりで折り曲げて優待カードに挟み込んで自分の優待入れのポケットにグッと差し込みます。
こんな感じ
カードは見えなくなるけれど、アトムもコロワイドも表示されるしポイント数も網ポケットの中を通して一目瞭然。
下段はすかいらーくのカードで最終レシートに表示されるカード残高部分がわかるように折り曲げてます。
すかいらーくは2000円しかな~い!!です(*´Д`)
と、こんな感じにしてあると分かりやすいですよ。
お勧め。
おススメ記事&広告