こんにちは、おばちです。
先日ヤフオクで早期終了ができず
「出品取り消しシステム利用料」
がかかった件を記事にします。
1000円で私がオークション出品していたものに質問が来ました。
「明日発送可能ですか?」
この質問はとても言葉足らずです。
正確には
「落札後すぐに送金手配しますので確認された当日に発送可能ですか?」
じゃないでしょうか?
ただ、最大の問題点はこの部分はありません。
なぜかというと、出品物の落札時間が翌日の夜11時だということ。
明日の夜11時に落札してヤフー決済をクレジット払いにしたら12時までには終了しません・・たぶん。
ヤフーマネーやTポイント決済にしたとしても、発送の為に11時過ぎにポストへ投函しに行く(定形外郵便のみの郵送)ことを課されるのもどうかと思います。
郵便局収集車はこないので、朝早くに投函しても大して変わりませんけどね。
まあ、質問者はそんな深く考えていないと思いますが、夜ポストまで外出する自分を想像しました。(笑)
そこで、せっかく注目してもらったので、
「着金確認後の郵送となりますが、本日中に入札頂き私がそれに気づいた時点で他に入札者がいなければオークションの早期終了をします。明日朝には問題なければ確認が取れますので明日中の発送可能です。」
と夜9時頃答えました。
以前もこの手で落札して即決価格と同じように落札してもらった事があったからです。
入札者がいるオークションは早期終了可能で、入札した方が即落札者となります。
質問に回答した後、相手の方はすぐに入札してくれました。
ならばさっそくオークションの早期終了をしようとオークションの早期終了ボタンを押すと。。。。。
ええっ?
早期終了オプションが選択されていない???
オプションが選択されていないので早期終了ができないと表示されました。
オプションってなんだ???
スポンサーリンク
調べると・・・・
出品時の入力項目のこの赤い部分、ディフォルトでチェックが入っていません!
今まで全く気にしたことのなかった部分。
以前、「早期終了」を何度か処理したことがあるので、かつてはチェックの入っていた、もしくはこのオプション自体がなかった。。。としか考えられません。
知らなかった( ゚Д゚)
「オークションの早期終了」ができないのであれば、「オークションの取り消し」しかありません。
入札者がいて「オークションの取り消し」をした場合、出品取り消しシステム利用料が取られます。
ならば、入札を取り消しして「オークションの取り消し」をすればシムテム利用料はとられずに済むと思いましたが、これだと入札者が再度入札することができなくなります。
ということで、知らなかったとはいえ、質問して私の回答に従ってすぐに入札してくれた方を入札取り消しするわけにはいかないので、「オークションの取り消し」をやむなく選択しました。
他に方法があったかなぁ??
出品取り消しシステム利用料525円・・だったような。
(*´Д`)
仕方ないけれどなんだか腑に落ちない・・金額の大小じゃなくモヤモヤ感。
その後、1000円の即決価格で再出品したところすぐに入札してくれましたので、質問者さんは私の処理を待っていてくれたようでした。
その後は問題なく取引できました。
というわけで、今後は早期取り消しが可能になるように出品時には早期終了オプションはチェックマーク入れましょう。
・・・ということです。
出品される方はお気をつけください。
おススメ記事&広告