こんにちは、おばちです。
先日の決算を受けて大きく下落したすかいらーくもなんとなく戻り基調に見えます。
配当金の減額が発表されたのを受けての下落ですが、外食産業系は配当を狙って保有している個人は少ないと思われるのでこれ以上大きく下げることはないのではないかと思います。
わかりませんが^^
さて、月曜日にすかいらーくのしゃぶ葉へ行ってきました。
お店によって肉の質が違う気がするのは気のせいでしょうか?
訪れたいつもと違う店はお肉が固めでした。
店員さんが少なく効率よくするためか?最初にたくさんお肉を持ってきてくれました。
・・・ので、一度もお替りせず。
入店前、
「本日はアイスクリーム機の故障で利用できません」
と店前に表示がありました。
アイスを食べに行ったわけではないので多少残念に思いながら入店。
座席に案内をしてもらった時もアイスが食べれませんと言われ了解して座りました。
座席に座って違う店員さんが来た際に再びアイス機の故障を告げられました。
十分了解です。
ただ、ここで初めて言われました。
「アイスクリームが利用できない代わりに食事代から10%引きいたします」
割引?
あら~、いいじゃない( *´艸`)♡
食後のアイスクリームはいつも何となくいただいていましたが、その分引いてくれるならOK。
食後、株主優待カードとジェフグルメカードとTポイントを出して会計。
アイス故障代をちゃんと10%割り引いてくれました。
ただ、気になったのは会計時、こちらから言わなければ10%引きしてくれなかったっぽかったこと。
なぜなら
「お会計は4,318円です」
とレジの人にそのまんま額を言われました。
しっかり申告、訂正してもらいました^^
すかいらーくの株主優待も残すところ1枚。
そのカードの残高は2000円。
裏面を見ると2019年9月30日までと有効期限がありました。
すかいらーく優待、十分楽しませてもらっています。
12月権利分が到着するのは3月中旬ごろのはずです。
あとひと月先。
待ち遠しいです。
おススメ記事&広告