こんにちは、おばちです。
2月の株主優待にリンガーハット食事券があります。
リンガーハットは100株の現物保有者ですが、あわよくばクロスしてあと200株ぐらいは増やしたいと思っていました。
・・・・普通に無理っぽいです。
なので、方向転換してふるさと納税にしました。
(#^.^#)
ここは過去4割のお返のリンガーハット食事券でしたが、昨年姿を消しました。
でも、2月1日からふるなびサイトで静岡県小山町のふるさと納税にリンガーハットの食事券が復活しましたので、こちらで申し込みしました。
13500円の寄付で500円を8枚いただけます。
本当に国のお達しどおりの3割返礼ですね。
お国と戦う強気な自治体もありますが、そもそも食事券って微妙じゃないですかね?
まあ、その辺は気にせずに申し込み。
ここ静岡県小山町は、Yahoo!公金支払いができます。
Yahoo!公金支払いもふるさと納税で利用するなら手数料がかからないしTポイントも使えるので利用価値ありますね。
Tポイントで納税です。
手持ちTポイントを全額利用しました。
期間限定のTポイントもあったのでうまく消費できました。
領収書がでないらしいのですが、自治体から何か届きますね。
(追加:2/15に寄付金受領証明書が小山町から封筒で到着しました。来年の確定申告用に保管です。)
返礼品はいつ到着するかわかりませんが、リンガーハット食事券は別方面から確保です。
早くも今年になって2回目のふるさと納税です。
おススメ記事&広告