こんにちは、おばちです。
2019年ふるさと納税第一弾を依頼しました。
昨年野田さんが通達を理解しない(返礼品3割まで)自治体はふるさと納税対象外にしちゃうぞ!という怒りの発表をうけて下火になりつつある自治体プレゼント作戦も自粛ムード。
納税側の自分たちも意欲が薄れつつありますが なんでも早めがいくらかでもお得かな?と早々に納税。←聞こえがいい^^
そんな中、依頼したのはお米。
でも、お米の量で探しても去年の1万円納税で20キロ返礼はありませんでした。
なので、1歩譲って10000円で15キロで手を打ちました。
ふるさと納税【さとふる】認知度・利用意向No.1ふるさと納税サイト
これ、今現在さとふるのサイトの精米人気ランキングで一位になっています。
↓
サイトを初めて見た時、このお礼は入荷待ちになっていました。
入荷されたらメールで連絡がもらえるようなシステムがあったので登録しておいたところ翌日の朝9時に入荷連絡メールが届きました。
【さとふる】ご希望のお礼品を入荷しました
ありがたいですね~
お昼休みにでも、注文しようとのんびり構えているとまた入荷待ちに変わっていました。
( ゚Д゚)あらら~
人気あるんですね~
しつこく再度入荷待メールの依頼し連絡が来たので速攻手配。
その後、見ると在庫残り数が表示されていました。
その後また見に行くと品切れ中に!
善は急げ
なんでもすぐ行動に起こさないとだめですね~
おススメ記事&広告