こんにちは、おばちです。
今日は日経平均プラス750.56円。
上げ下げ幅がすごくてとても疲れます。
25日のブラッククリスマスに恐れをしらず株価購入した人は大正解ですね。
羨ましい限りです。
朝のBSニュース番組のモーニングサテライトにしろモーニングプラスにしろ株価が大きく下落しても淡々と材料探しをして理屈合わせ。
まあ、ニュース番組とは後追いなのでそういうものですね。
視聴意識が薄い最近。
モープラキャスターの豊嶋さんの落ち着いた声も最近魅力を感じず朝の支度でバタバタ。
今朝のモーニングプラスのトップニュースは、ゆうちょ銀行の預入額が1300万から2600万に引き上げを目指すというものでした。
ふ~ん
でも、預入限度が2600万では退職金が入りきらないとのこと。
ふぅ~ん、いいわね(-_-)
で?
というふてくされた後ろ向き態度。
最近モーニングプラスに興味を持って視聴しないのは株価が下落しているから?
でも、NY株が過去最大の上げ幅、1000ドル超の大幅超上昇の今朝、ゆうちょ銀行の預け入れ限度額が今日のトップニュースってどうなんでしょう。
・・・・と、言いたいことはここまで(*'ω'*)
さて、
今年の株売買は明日28日(金)までで、年明けは1月4日(金)から。
長く休憩ですね。
気持ちを落ち着かせるには十分すぎる時間ですが、休場の間世間に何もないことを祈ります。
明日の大納会はどうなることやら。
おススメ記事&広告