こんにちは、おばちです。
大和証券の株主優待で交換していたポイントプログラムの期限が迫っていました。
大和証券の株主優待はカタログ制。
でも、IPO当選を優位にしてくれる可能性のあるポイントプログラムを選択する株主が多いんじゃないでしょうか。
大和証券にログインするとお知らせBOXに
「交換ポイントの期限がせまっていますよ」
と12月6日付で連絡が入っていました。
今回の期限のポイントは2016年3月末優待をポイントプログラムに交換した分です。
3年前に交換2000Pにした分が今月末で期限となります。
2000ポイント。
マイルは貯めていないし、ワールドプレゼントは持っていないクレジットカード登録(三井住友ビサカード?)が必要のようなので商品交換を選択。
でも、商品が微妙。
虎屋の羊羹などよさそうだけれど、消費したいのは、期限のくる2000ポイントのみでポイント数と欲しい商品ポイントもしっくりきません。
それにぴったり2000Pってはさみしかないのです。
なので、1000ポイントを2つ選びました。
選んだのは紅茶。
ピッタリ2000P(*'ω'*)
大和証券は毎回優待権利を取っています。
商品セレクトは変わるようなので次回は期待したいと思います。
というか。。。
IPOの当選をたくさんお願いしたいです。
おススメ記事&広告