こんにちは、おばちです。
またまた大幅下落。
日経平均は前日比マイナス595.34円。
相場で生き残るって大袈裟だなと思っていましたが、しっくりくる言葉だと痛感するこの頃。
広く浅く分散しすぎ投資しているので一発退場はないのですが、こうも全体的に下がっていると辛いです。
売りから売買する人はこんな相場でも勝てるんでしょうが、蚤の心臓なので放置できる現物だけしか通常はやっていません。
これだけ日本からお金が引き上げられて大幅下落している相場の中、こまめに動いても再度損を広げる気がします。
けれど、こういう時に買わずしてどうする?
証券会社へ売買手数料を献上するのは馬鹿らしい。
ソフトバンク上場で儲かりましたよね?証券会社って。
・・・ということで、今日もSP500をカブコムで1株買いました。
(*'ω'*)
お金ないしね。ちょっとのリスク取り。
大したことないですが、買値だけ少しずつ下がってます。
利益のある銘柄を売却することも考えたのですが、やめ。
ここまで下がって利益が出てるってことは、かなり安値で買えてるってことなのでありがたく現状維持しました。
でも、明日にはまた泥沼?
このまま何もせず1年放置していたらどうなるんだろう、などと考えたりします。
さて12月のおこぼれ優待権利取りでも遅ればせながら考えます。
おススメ記事&広告