こんにちは、おばちです。
待っていた正栄食品の優待が届きました。
段ボール箱にいっぱい詰め込んであるお菓子の数々。
チョコが目立つけれど、アーモンド・ナッツ類もあり、マロングラッセも入っていました。
自分では普段買わないようなお菓子も入っているのでワクワクします。
いい年してお恥ずかしい(;'∀')
お店で買ったら合計で3000円以上はいくかな?
ここは、4月10月の年2回の権利です。
10月にクロスしました。
ここは、ちょっと株価がお高め。
年2回もこれだけの詰め合わせを頂けるなら株価が大きく落ちたところで現物買いも考えるかな~と思って現在のチャートを確認したら金曜日700円マイナスの
ストップ安!( ゚Д゚)
な・なにがあったんでしょう。
いきなり買場を見てしまったような。
調べたところ、13日の大引け後3%減益の決算発表がありそれに株価が反応したようです。
ん~
でも、買えません。
チャートを見ると10月の下落は優待権利落ちで納得ですが、9月中旬にはもっと大きく下げていました。
現在のストップ安価格でも株価は高い気がして・・・
今朝のNYダウも大きく下げているので月曜日の反発はあまり期待できず。
もうちょっと落ちるかなぁ。
今は、資金ないのでとりあえずチェック銘柄ということにします。
NYといえば、J&Jの事件。
ジョンソンアンドジョンソンのベビーパウダー商品に発癌性のあるアスベスト(石綿)が混入したことを認識しつつ隠蔽していたとか。
株価は大急落。
しかし、ベビー用品に入っていることを知って黙っているかなぁ?
考えられない。
陥れってことないでしょうか。
JNJは今年のニーサで25株保有中。
このニュースが信じられないので、買い増ししたいです。
下落でチャンス!
でも、日米ダブルで税金とられるのが嫌なので買うなら来年のニーサ枠。
となると、26日以降?
(-_-)
・・・・ということで、いろいろ考えて何もしないこととなりました。
株価が上がることを心から希望します。
おススメ記事&広告