こんにちは、おばちです。
今日もよく下げました( ;∀;)
日経平均は前日比マイナス441.36円。
これでもかこれでもか!と株価が下がっていきます。
こうなると現物だけの個人投資家は叩かれ続けるので相場から少し離れる方法が得策でしょうかね。
先日から通常の売買ではなく年末近くになったこともあり損だしの手配をしています。
株価下落は損だしのチャンスです。
損だしは損切りしてから同じ銘柄を翌日以降に買い戻す節税方法。
税金の先延ばしですね。
ニーサ口座では扱えないし、長期優待がある銘柄も注意が必要です。
でも、自分のポートフォリオから大きなマイナスが消されるのは単純に嬉しい。
売った翌日に買い戻していますが、クロス取引を利用して売値と買値を同額にする方法もあるようなのでこれもチャレンジしてみようかと思います。
クロス取引は優待取得以外にも方法はあるんですね~(笑)
安く買って高く売るという単純そうに見える株売買もいろんな手配があり奥深さを感じます。
おススメ記事&広告