こんにちは、おばちです。
昨日、クリエイトレストランから株主優待券届きました。
先週、残りの手持ち500円2枚をかごの屋で利用したばかり。
手持ちとは言っても、自分宛に届いた優待分はとっくに利用済みで、期間限定Tポイントを使うためにヤフオクで落札した分の優待券の残りでした。
今月いっぱいまでの利用期限。
きっちり使いました。(#^.^#)
今回は、かごの屋のごちそうさま会員でお誕生日の10%引きチケットを利用しました。
登録しておくと誕生日前に割引券を送ってくれます。株主優待併用できます。
いつもの小町弁当。
せいろ蒸しのごはんが熱々でした。
相方はうどん。
うどんはちょっと味が濃い目だったようです。
ポテトも頼みました。食べすぎ?
平日の夜行ったのでとても空いていました。
ここはいつも大混雑のイメージ。
今回は、ゆっくり食事できました。
クリエイトレストランもここにきて株価が落ちましたね。
すかいらーくと比べると100株保有では優待券が年間6000円で同じですが、すかいらーくは300.500.1000と段階があり倍々と優待も増えていくのに、クリレスは100株の上が500株。
それも5倍に増やして優待は2倍。
このあたりで魅力に欠けていましたが、200株で2年保有すれば1500円分優待券が増えるようになったので、良心的になりました。
でも、この差が株価の差なのかな。
お誕生月といえば、誕生日当日無料になる横浜ランドマークタワー展望台69階へ上ってきました。
本人は1000円→無料で、同伴者4名まで割引がありお得です。
車で行くなら、横浜ワールドポーターズでバースディパスポートをもらえば駐車場は一日無料。土日祝日もです。
バースデイパスポートはその他もろもろお得もありますが、この駐車場無料は大きいですね。
車は無料でワールドポーターズに止めて、ランドマークに行けばお得&お得です。
誕生日がくるのは嬉しくないですが、いいこともあります。(*'ω'*)
おススメ記事&広告