こんにちは、おばちです。
昨日、早速フジオフードの優待を利用してきました。
(*'▽')
串家物語です。
ここはテーブル席で揚げたてを食べられるお店です。
食べ放題。
今回は優待券を利用しましたが、過去にも数回行ったことがあります。
自分で好きなネタを持ってきてテーブルで粉と小麦粉をつけてあげます。
開店が11時で開店5分前の見せ前の様子です。若者ばかり(-_-)
土日祭は金額も高く(税抜1500円→1600円)、もともとある時間制限も短縮されているので(90分→70分)行けるなら平日がお得です。
昨日、日曜に行ったのでお得感はありませんでしたが、それならば・・・と、それなりの意欲を持って行きました。
黙々と揚げ物をして口に運びました(笑)
油はねしたのは、魚介類っぽかったです。
イカ・エビ・ホタテあたり。
子供さんにはちょっと危ないかも。
美味しかったのは、豚でしたが、これってカツですね。
変わり種で、たいやき
(笑)
中にはちゃんとこしあんが入っていましたが、これを食べるなら他を選んだほうがいいと思います(-_-)
揚げ物はお腹いっぱいになります。食べた串を数えると31本。
その後はしめのデザート。
フト見ると・・・
フジオフードは創業が昭和54年なんですね。
さりげなくPRされていました。
サラダやデザート、焼きそばやカレーもありますが、基本は揚げ物なのでそれほど食べられません。上手く考えられています(苦笑)
自分で粉やパン粉をつけて揚げる楽しみがあっておもしろいですが、友達とワイワイするには時間が短すぎかな~。平日がおすすめです。
ちなみにここはジェフグルメカードは使えませんでした。
株主優待で不足の分は、おとなしく現金かクレジットカードで支払いましょう。
おススメ記事&広告